界王拳20倍かめはめ波ー!!
このノウハウを一言で説明するとこんな感じです(笑)
まずメリットとデメリットを説明しますと
・初心者でも利益を出せる
・覚えることが比較的少ない
・少額スタートに向いてる
・スマホだけでもで出来る
・相場の流れを読む必要がある
・一度に大きな利益は出ないコツコツ系
・本気で練習が必要
・適当にやると一気に負ける
まぁデメリットに関しては当たり前ですよねww
どんなノウハウでもFXをやる以上はこんな感じだと思いますw
メリットに関しては上にも書きましたが
本当に界王拳20倍ぐらいの威力があります!
通常FXは3年ぐらい必死にトレードをして
資金を何回も溶かしながら痛みを伴って覚えていくと
言われていますが、
このやり方は初心者でも資金を10倍、
100倍と出来る可能性のあるノウハウです。
なのでシッカリと理解をしてくださいね。
界王拳も使う人次第なので鍛えてないと
自分の体に負荷が一気にかかってきますw
ではまず最初に覚えてもらいたい事、
エントリーの種類について解説して行きますね⭐️
1つ目「成り行き注文」
成り行き注文とは簡単に言うと今の相場に対して
「買う」か「売る」を注文する方法です。
別名で「マーケット実行注文」とも言われています。
デイトレードやスキャルピングをする方がよく使う注文方法です。
2つ目「指値注文」
今回のノウハウで主に使っていくのがこの「指値注文」です。
この注文方法は今動いてきてる相場の方向とは逆に注文することで
簡単に言うと“逆張り”で予約する注文方法です。
よく言われるFXにセオリー的な言葉で
「下がったら買い、上がったら売る」という言葉がありますが
まさにそういう注文方法が「指値注文」です。
MT4やFT4だと指値買い注文のことは、「Buy Limit」(バイ・リミット)。
指値売り注文のことは、「Sell Limit」(セル・リミット)といいます。
この2つはこのノウハウでよく使いますので
覚えておいてくださいね。
3つ目「逆指値注文」
そして指し値注文とは逆の注文方法、
”順張り”で注文することを「逆指値注文」と言います。
この方法は「上がったら買い、下がったら売る」という注文方法です。
MT4・FT4では逆指値買い注文のことは、「Buy Stop」(バイ・ストップ)。
逆指値売り注文のことは、「Sell Stop」(セル・ストップ)といいます。
4つ目「IFD注文」
ココからはオマケというか覚えておくとFXに役に立つ
注文方法なので今すぐは使いませんが
なんとなくわかっておくと良いでしょう。
IFD注文とは、最初から指値+利益確定を同時設定して
2つとも予約できる注文方法になります。
・指値買い+利益確定売り決済(Take Profit)
・指値売り+利益確定買い決済(Take Profit)
といった感じでを同時に設定できます。
ちなみに、利益確定決済のことは、
「Take Profit(T/P)」(テイク・プロフィット)といいます。
5つ目「OCO注文」
「OCO注文」とはエントリーしたあとに、
損切(Stop Loss)と利益確定(Take Profit)を
同時に予約する注文方法です。
・損切売り決済+利益確定売り決済
・損切買い決済+利益確定買い決済
を同時に設定できるというわけです。
それでは続いてエントリートリガーについて
説明して行きます。
続きはコチラ